どうもスケです(∵)
今日はチャリンコに乗って大阪城公園の桜を観に行ってきました。
今週の中頃、3月38日頃には満開宣言が出ていたので週末にいけました。
例年桜の季節は雨が多く、満開の桜も本当につかの間の命で
儚く散ってしまうので、今年のように週間予報に雨マークが無いという年は稀有な年と思います。
ちょうど父からも同じような内容のLINEがきましたw
今年のような春は珍しいねと。

大阪城周辺は案の定、インバンドの人たちが非常に多く、
日本人の方が少ないんじゃないかと思うくらいでしたね。
桜の花を愛でる、日本特有の文化は世界的にも珍しく、その文化は桜の花以上に
美しいものだと思っています。

汗かきの僕はじっとりと汗をかくくらいの陽気で、ビールが飲みたくなりましたが
我慢してテクテクと歩きました。

3月と4月というのは、月並みな言い方をすると
別れと出会いの季節です。
30代も既に半ばになり、所属している会社はまだなんとなく
流動的ですが、10代、20代前半の頃にあったような出会いと別れはもうありません。
もしかしたらあるのかもしれませんが、感性が鈍くなってしまったのかもしれません。
1月に2018年が始まり、心新たに始めたところなのに、年度の始まりのこの4月1日には、
これからの人生をどのように歩むか、改めて考えてしまいました。

明日からイタリア行ってきます。
コメントを残す